初診ご予約の流れ
本院・分院ともに完全予約制での診療になっております。
予めお電話でご予約いだだきご来院ください。
一般外来
初診予約のお電話では簡単に現在の症状などお聴きしますが、できるだけリラックスして率直にお答えください。初診受付時間内に窓口へお越し下さい。健康保険をご利用の方は保険証を必ずご持参下さい。
❶ お電話の前に
お困りのことやお困りの症状、それがいつから始まったかなど、ご相談されたいことを確認してください。
❸ ご来院
ご予約の日時にご案内したクリニックにご来院ください。
※健康保険証・各種受給者証・紹介状等ご予約の際にお願いしたものをご持参下さい。
〈ご注意〉
- ※現在他の心療内科・精神科に通院中の方は、診療情報提供書(紹介状)の持参をお願いしております。
- ※キャンセルされる場合は初診予約専用ダイヤルまでご連絡をお願いします。ご連絡なくご来院されなかった場合は次回のご予約をお断りする場合があります。
- ※再診の予約状況やご予約のキャンセルなどで当日のご予約をお受けできる場合もありますので、初診予約専用ダイヤルまでお気軽にお問い合わせ下さい。
児童思春期外来
初診予約のお電話では簡単にお子さまの現在の症状などお聴きします。初診時には母子手帳を必ずご持参下さい。また、初診時ご家族だけでの受診希望の方は保険外となりますが、まずはご相談ください。尚、「児童思春期外来」は専門医師による十分な診療の確保のため選定療養費にかかる予約制とさせていただいております。保険診療の自己負担金とは別に予約料を初診のみ15,000円を頂戴しております。あらかじめご了承ください。なお2回目以降の再診は予約料はございません。
❶ お電話の前に
お困りのことやお困りの症状、それがいつから始まったかなど、ご相談されたいことを確認してください。
❷ ご予約
初診予約専用ダイヤルにお電話ください。
ご相談の内容をお伺いしご予約の日時、クリニックをご案内いたします。
児童思春期外来の初診予約受付は、予約受付の日程を指定させていただいております。受付日程につきましてはトップページの「初診予約受付状況」にてお知らせしております。
❸ ご来院
ご予約の日時にご案内したクリニックにご来院ください。
※健康保険証・各種受給者証・紹介状等ご予約の際にお願いしたものをご持参下さい。
〈ご注意〉
- ※現在他の心療内科・精神科に通院中の方は、診療情報提供書(紹介状)の持参をお願いしております。
- ※キャンセルされる場合は初診予約専用ダイヤルまでご連絡をお願いします。ご連絡なくご来院されなかった場合は次回のご予約をお断りする場合があります。
- ※再診の予約状況やご予約のキャンセルなどで当日のご予約をお受けできる場合もありますので、初診予約専用ダイヤルまでお気軽にお問い合わせ下さい。
こどもの心の発達外来
初診予約のお電話では簡単にお子さまの現在の症状などお聴きします。「こどもの心の発達外来」は専門医師による十分な診療の確保のため選定療養費にかかる予約制とさせていただいております。保険診療の自己負担金とは別に予約料を初回15,000円、2回目以降で7,000円を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
❶ お電話の前に
お困りのことやお困りの症状、それがいつから始まったかなど、ご相談されたいことを確認してください。
❸ ご来院
ご予約の日時にご案内したクリニックにご来院ください。
※健康保険証・各種受給者証・紹介状等ご予約の際にお願いしたものをご持参下さい。
〈ご注意〉
- ※現在他の心療内科・精神科に通院中の方は、診療情報提供書(紹介状)の持参をお願いしております。
- ※キャンセルされる場合は初診予約専用ダイヤルまでご連絡をお願いします。ご連絡なくご来院されなかった場合は次回のご予約をお断りする場合があります。
- ※再診の予約状況やご予約のキャンセルなどで当日のご予約をお受けできる場合もありますので、初診予約専用ダイヤルまでお気軽にお問い合わせ下さい。